第一位 セブンプレミアム 干しいも
セブンプレミアム 干しいも
セブンプレミアム 干しいも
安い
柔らかい
ほどよい甘さ

セブンプレミアムの干し芋がコスパ最強だと世界でいちばんの干し芋だと思っています。
ほどよい甘さ、ほどよい柔らかさ、180gで298円という安さ。
セブンプレミアムすごい。
我が家ではセブンプレミアムの干し芋を常に10個以上ストックしています。
人類の新たな主食はセブンプレミアムの干し芋です。
第二位 千葉 妖精の干し芋
妖精の干し芋
妖精の干し芋
千葉県産の紅はるかの干し芋
柔らかい
甘い

千葉駅で買った「妖精の干し芋」という名前の干し芋です。
しっとり柔らかい食感で、甘みもぎゅっとつまっていました。
しかし、高い。
140gで600円します。
第三位 うまみ堂 干しいも
うまみ堂 干しいも
うまみ堂 干しいも
鹿児島産
すごく甘い
しっとり

ヤフーショッピングで買った、うまみ堂の干し芋です。
とても甘く、とにかく甘い干し芋が好きという方にはおすすめです。
しかし、私には甘すぎでした。
かつ、食感がねっとりし過ぎていたためちょっと好みとは異なりました。
そして、高い。150g 750円です。
第四位 干し野菜の霧島スター農園 高コスパ干し芋
干し野菜の霧島スター農園 高コスパ干し芋
干し野菜の霧島スター農園 高コスパ干し芋
鹿児島産
訳あり
硬い!

ヤフーショッピングで買った、干し野菜の霧島スター農園 高コスパ干し芋です。
硬いです。とにかく硬いです。
そして、なかなか大量に届きます。食べきるのは大変なのでよく考えてから買いましょう。
焼くと甘みが増し、少し柔らかくなります。
それでも固く歯にくっつきやすいので気をつけましょう。
800gで1,980円です。
安いですが、セブンプレミアムのほうが安いのです。
こちらは国産なので、価格差は仕方ないですね。
硬い干し芋が好きな方にはおすすめです。
まとめ
私はセブンプレミアムの干し芋を常にストックしています。
国産にこだわらなければ、セブンプレミアムを超えるものはない気がしています。
もし、もっといい干し芋を知っている方がいらっしゃいましたらぜひTwitterでご連絡ください!
絶対に買って試します!